なか日記

一度きりの人生、楽しく生きよう。

プログラミング生放送勉強会 第18回@大阪 に参加 #pronama

気が付くと前回大阪に行ってからもうかれこれ9か月経っていたし、プロ生つながりのメンバーにも愛媛開催以降会っていなかった。それと、クラウディアさんに会いたかったり、まぁ、いろんな人に会いたかったわけです。

あと、Windows 8とか、Windows Phone 8とか、Azureとかその辺の話も聞きたかったので参加してきました。

プログラミング生放送勉強会 第18回@大阪

日時 : 2012/11/03 12:55 to 17:30

定員 : 60 人

会場 : 日本マイクロソフト 株式会社 関西支店 Seminar Room 2
(大阪府大阪市福島区福島 5 丁目 6 番地 16 ラグザタワー ノースオフィス)

勉強会 : http://atnd.org/events/32864

懇親会 : http://atnd.org/events/32872

 時間: 2012/11/03 18:00 to 20:00

 場所:なにわキッチン 夢家 福島店

NFC で始めるイベント出欠管理

スピーカー: trebyさん([twitter:@treby006]) Fukuoka NFC Lab (fuknfc)

NFC(Near Field Communication)に関するセッションでした。

メモ

  • 種類
    • NFB-A
    • NFC-B
      • 行政機関発行に多い
    • NFC-C
      • 交通系ICカード
      • 電子マネー
    • NFC-F
    • NFC-V
      • HF帯のRFIDタグ
      • 回転寿司
  • RFID(Radio Frequency IDentification)とは違うもの
  • NFCは通信レイヤのみを規定してる
  • 3つのモード
  • 勉強会などのイベントの出欠管理に応用できる
    • スマホにアプリインストール、Twitterアカウントと紐づけ
    • 勉強会単位でICタグを用意する
    • iPhoneは対応してないのでQRタグ使うとか
    • WACCIシステム
  • NFCでなんでも解決できるわけじゃない
    • 通信速度
      • NFCハンズオーバー
      • 最初のところだけNFCで、あとはWiFiなど使って
    • セキュリティ
      • カードIDは簡単な装置でエミュレーションできる
        • 家の鍵とかクリティカルなところには向かない

感想

セッション聞く前は、NFCとFeliCaって何が違うん?とか、EdyとICOCAって同じ規格なん?とかいろいろわからないことがありましたが、セッションを聞いてなんとなくわかったようなわからなかったような。とりあえず、いろんな規格があってめんどいというのはわかりました。

お財布ケータイを使ったお店のポイントシステムとか考えるときに、単純に「カードIDで紐づければいいんじゃない」と考えてしまいそう*1ですが、突き詰めていくととても危ないってことはわかったのでそれはよかったです。

じゃぁ、どうすればよりセキュアにシステムが作れるのか?というのを懇親会で聞けばよかったと今になって後悔してたりしますw

[twitter:@jz5]さんのこのつぶやきにはワロタw

空のテンプレートから始める Windows ストアアプリ

スピーカー: 初音玲さん([twitter:@hatsune_]) Microsoft MVP / Oracle ACE

セッション資料:空のテンプレートから始めるWindows 8 ストアアプリ

メモ

  • 始めに
  • デスクトップアプリもストアで配布できる
  • 忘れないで!
    • Windows8ストアアプリはWindows7では開発できない
      • WindowsRuntimeを使うため
    • WindowsPhone8アプリはWindows8無印では開発できない
      • Hyper-Vを使うため
  • VS2012
    • テンプレートが6つ
      • グリッドアプリケーション、分割アプリケーションは迷う(メインページがない)
        ⇒新しいアプリケーションがおすすめ
        • グリッドアプリケーション
          • テンプレートから次のステップに行くのが難しい
          • どこを書き換えればよいのか
            ⇒Commonの中身
          • いろんなところにバインディング
      • まず、「マウス」をアルファベットに書き換える(翻訳しすぎ)
      • 新しいアプリケーション
        • 最小のスタイル(Commonのなかには1ファイルのみ)
        • ロゴ画像4つのpng画像を置き換える
        • Package.appmanifest(重要)
          • デフォルトの言語指定
          • 説明文に改行を入れるとコンパイルエラーになる
          • インターネットを使わない場合にはチェックを外す
        • あまりにも空なので余白の設定(XAML)等はグリッドアプリケーションから持ってくると楽
        • BindableBase
        • LayoutAwarePage
          • 簡単なViewModelっぽいもの
          • SuspensionManager使うためだけ
        • StandardStyles
        • SuspensionManager
          • バックグラウンドにまわった時のサスペンドとか
          • OnNavigatedFrom
            • this.OnNavigatedFrom(e)
          • OnNavigatedTo
            • this.OnNavigatedTo(e)
      • その他
        • 画像の変更
          • WritableBitmapを使うと画像のぱたつきがなくなるが、WindowsRTで動かなくなる
        • 日本語リソースの時は日本語でメールする
          • 英語読めませんと言われて審査すらしてもらえなかった
        • コマンドやビヘイビアはないのでWPFよりSilverlightに近い感じ
        • マイクロソフトのエバンジェリストがテンプレートを公開してたりする

感想

お腹いっぱいな感じ。やっぱりこういう話聞いてると楽しそうで自分もやってみたくなりますね*2。自分みたいな素人は、まずエバンジェリストが公開されてるテンプレ-トをしっかり理解して、それをベースに弄るのがベストなんだと思う*3。あと、みつばたんの薄い本こと「Windows8UI/UXデザイン入門code name Metro」と「Windows8ストア アプリ開発入門」は読んだ方がいいんだろうなぁ。

Delphi で Win/Mac クロスコンパイル

スピーカー: 大場@tworksさん([twitter:@tworks]) 新大阪アプリ開発勉強会「楽しいアプリ制作の会」代表

セッション資料:DelphiでWin/Macクロスコンパイル

メモ

  • DelphiとVCLを魔改造⇒C#、.Net Framework
    • バグまで完全移植
  • Object Pascal
  • DelphiXE3はWindows/MacOS Xクロスコンパイル ※ProfessionalEdition以上の機能
  • Windows32/64bitアプリ
    • デスクトップアプリ
    • VCL Metropolis UIアプリ
      • 3つのテンプレートw
      • Winodows8ストアアプリではない
        • それっぽい皮をかぶったデスクトップアプリ
  • FireMonkey
    • 共通ランタイム、フレームワーク(Windows, MacOS X)
    • 新しいフレームワーク、プラットフォーム、HD(2D)、3D
    • どのコントロールでも親子関係になれる(WPFみたいな感じ)
    • 条件
      • ハード
        • Windows機 Delphi実行用
        • MacOS X機
        • 同一ネットワークセグメント *ソフト
        • MacOS XにXcodeをインストール
        • プラットフォームアシスタント(PAServer)
        • WIndows機からのデプロイというかそんな感じ
    • プラットフォームの選択
    • MacOS X上で実行しながらWindows機でデバッグができる
    • 自作ダイナミックリンクライブラリの違いをどう吸収するか
      • ライブラリの宣言を両方行い、ターゲットをIFDEFで使い分ける
  • 今後のロードマップ
    • 2013年
      • iOSとAndroid
        ⇒Win,Mac,iOS,Androidで動く
  • Pascalがだめな人にはC++Builderもある

感想

Delphiってかなり懐かしい。VCLという言葉も10年ぶりくらいに聞いた気がします。自分も昔、Delphiの4~6のどれかを持ってました。その名残で時々ニュースレターが届いてたのですが、全然見てなかったのでかなりびっくり。独自の進化を遂げているというかなんというか。今のところ、Windows7でも動くWindows8ストアアプリっぽいのを作ろうとしたら、DelphiかC++Builderということになるんですね。将来のiOS,Androidも含めたクロスコンパイルに期待ですね。といっても、高いので買えませんが。。

クラウディア窓辺のタダではじめる Windows Azure(入門編)

スピーカー: クラウディア窓辺さん

メモ

  • DC内で3重化、地域で2重化
  • 90日無料評価版あるよ
  • Paas
  • 仮想マシン(IaaS)
    • Windowsだけじゃない(CentOS、SUSEなども)
    • OS自体がパッケージになっているのですぐ作成できる
    • サーバへの接続はAzureコンパネからリモートデスクトップで
  • Webサイト
    • WordPressなど
    • FTP、GIT、TFSなどからデプロイ
    • 無料と共有モード(Free/Shared)
      • 他のユーザとマシンを共有
      • 占有より値段が安い
      • 他のユーザが高負荷なことをすると影響受けるかも
    • 占有モード(Reserved)
      • スケールアウト可能
    • 発行するときにDebugとReleaseで本番に上げるかどうかを指定できる
  • モバイルサービス
    • モバイルサービス(Windows8、WindowsPhone、iOS、Android)対応のモバイルサービスを構築できる
    • プレビュー版
      • 10個までのモバイルサービス
      • 1GBのSQLデータベース
    • テーブルが必要(勝手に作ってくれる)
    • アプリケーションのテンプレートはAzureのコンパネから設定済みのものをダウンロードする感じ
      • App.xaml.csに設定がある
    • データもAzureコンパネから参照できる
  • コマンドラインツールもあるよ
  • BizSpark(ITベンチャー支援施策)
    • 統合開発環境
    • クラウド環境
    • 技術サポート
  • 無料枠からスモールスタートが可能

感想

プロ生ちゃんもいいけど、クラウディアさんも素敵ですね。たどたどしい日本語が最高でしたw

この前一人で悩んでたことの説明もあって、これ聴いてから弄ればよかったとちょっとニヤリとしたり。最期に[twitter:@chuki]さんが聞きづらいことを単刀直入に質問してて笑ったw

セッション聞いてて使てみたくなりましたが、90日無料評価版はすでに使い切ってしまっているので、今のところ無料のWebサイトくらいしか怖くて使えません。まぁ、Webサイトが使えたら自分には十分な気もしますけど。

LT大会

写真を撮ってたのでメモってなかったので、[twitter:@you_and_i]さんのブログを見ながら思い出しつつメモ。

むらじゅんさん([twitter:@murajun1978])

発表資料:プログラミング生放送勉強会 第18回@大阪 LT - Speaker Deck

Railsのチューニングの話。 Cloud Application Platform | Herokuっていうイベントがあったみたいで、こんなのを大阪でもやっていたいとか。 あと、クラウディアさんの直後で、HerokuはAzureと違ってずっと無料ですよって言われてたのが印象的でした。

初音玲さん([twitter:@hatsune_])

Windows Server 2012の管理ツールのお話。サーバもWindows 8と同じようなUIになってるけど、意外とサーバの運用・監視には向いてるっていうお話でしたが、確かにタイルで性能とかエラーとかの状況が視覚的にわかると便利そうですね。

ゆうなんとかさん([twitter:@yuu_hara])

HTML5とかCSS3の話?ちょっとついていけなかった><

You&Iさん([twitter:@you_and_i])

発表資料:マッピングのススメ

コンテキストを共有したり、状況を把握するためにマッピングして、それをどうすれば理想形に近づけることができるか考えましょう。というお話でした。

おださん([twitter:@shinsukeoda])

発表資料:本当にあった怖い話し Db編

SQLWorld★の代表であり、Microsoft MVP for SQL Serverの小田さん。データベースの怖い話。ということで、ODP.Netとか使ってて小田さんがはまった事例などを紹介されました。

ちゅきさん([twitter:@Chuki])

わんくま同盟要求開発アライアンス 西日本の紹介でした。相変わらずノリが良くって楽しいお方ですw

懇親会

[twitter:@you_and_i]さん、[twitter:@tworks]さんと同じテーブルに。オイルヒータの話とか、[twitter:@you_and_i]さんと近況を話したりしてました。某球団の公式アプリの件で[twitter:@tworks]さんと話してたら、別の球団も[twitter:@tworks]さんが絡んでたりしてびっくり。SIのお仕事とは言われてますが、その先には何十、何百万人というコンシューマーユーザーがいると思うとすごいですね。

お茶会

私は愛媛帰るため、[twitter:@you_and_i]さんは東京での勉強会に参加するためバスで移動するということで、[twitter:@tworks]さんにもお付き合いいただいて阪急梅田のカフェでコミュニティの話とか、仕事の話とかをしました。なかなかこういう機会がないので、楽しかったです。

個人的な感想

技術系の勉強会にも出ないといけませんね。やっぱり話聞いてて楽しいし、自分もやってみたいっていう気になってくる。良くも悪くも自分はそういうタイプの人間なんだなぁと改めて感じました。やってみたいと思うのなら、さっさとやれよということで、熱が冷めないうちに何か手を付けようと思います。

あと、今回久しぶりにバスで愛媛~大阪間を移動したのですが、やっぱりそこそこしんどいですね。高速移動中はそこそこ快適ですが、高速を降りた途端、うっすら気持ちが悪くなるのが残念。

最期に、やっぱり関西はええわー。

*1:自分はそう思ってた

*2:さっさとやれよ

*3:「新しいアプリケーション」から始めると何もできない気が…